Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 42

木枯らし吹いても音楽日記 3


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この地に住み着いた頃は、近くにピンポンがいたこともあって、よく我が家で食事を共にした。

懐かしい思い出を引っ張り出しながら、ピンポンと食卓を囲み、いろんな話をした。

家族のこと、お酒のこと、最近の野良のこと、仕事のこと。
彼のお父さんは俺と同世代なので、いわば息子ほどの歳の親友。

思えば、いろんなエピソードを作ったものだ。
しかし、不思議と昔話にはならず、何がやりたい、どのように乗り越えるかの話になる。

お互い前向きと実感。
しかもそれぞれ成長したような気もする。

最近の俺の演奏をYouTubeで観てもらっていると、なんだかやりたくなり、ひんやりとした風が吹く宮本台北公園でジャムを始める。

ここもピンポンに教えてもらった公園。
狭くはないけど、それほど巨大じゃない近所の公園はありがたい。

どうすんのかなと思っていると、○り○さんも途中から参加。

いつもは独りで楽しむ公園も、この日は賑やかになった。

通りがかりの方が、足を止めて、リズムを取りながら聴いてくれる秋の公園。

「この間も聴かせてもらったわね。」
「あっ、はい、ありがとうございました。」
「素敵だわ、前にジャンバラヤを歌ってもらったの!」

俺はジャンバラヤを歌ったことがないのだけと、ま~良いとしよう。

何曲か3人で演奏して、楽しませてくれたお礼にと、家まで取りに帰って手作りのお菓子を下さった。

こちらも、とても楽しかったですImage may be NSFW.
Clik here to view.
exclamation


つづく


Viewing all articles
Browse latest Browse all 42

Trending Articles