Quantcast
Channel: Charlieのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 42

トマト出来たやん❗ 4

$
0
0

 

 

 

あの荒れ地はどうなるかと心配していたら、彼の執念といえるほどの継続的な努力で、夏過ぎには見事な畑になりつつあった。 

もちろん、幾多の失敗例経験しながら。 

結局芽を出さなかったニンジン、なかなか伸びてこない根深ネギなど、ガッカリすることを飲み込んできた。 

しかし、みなさんに励まされていた。 
ご近所でも、 
「頑張ってるやん」 
と声をかけられたり、苗を分けてもらったり。 

夏を過ぎ、秋の声が聞こえる頃のある会合で、ニヤリと笑いながらご近所の方に、言われた。 
「トマト植えてるやん」 
「そうなんすよ、季節外れの」 

彼は、母に食べさせたいと、かなり遅れてトマトを植えた。 

通りに面して、みんなが観ていく石の下のトマトと弟は我が町でも有名になった。 

通りがかりのみなさんから、 
「今ごろトマト?」 
と声をかけられるのは、デビュー間なしの彼にはつらかったみたい。 

秋にカンカン照りにでもなれば起死回生もあったかもしれないが、雨が続き、晴れ間は限られ、季節外れのトマトは一向に赤い実りをつけなかった。 

彼は、いちいち季節外れを指摘されるのに疲れ、中が見えないネットでトマトの畝を全て覆った。

やがて、真っ青な空の下で太陽のエネルギーをいっぱいにもらったザクロはバックリと割れ、金木犀は妖艶な香りをさっさとしまいこんで散り、冬の空気が立ち込めるようになった。 

つづく
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 42

Trending Articles